|
 |  | 2023.11.21 |  | | 都市と循環―建築、都市、循環をテーマとしたカンファレンス&フ | | 12/7-8、イベント開催。国内外からさまざまな分野の識者が登壇するカンファレンス。 |
|
|
|
 | 2023.12.1 |  | | 旧宮塚町住宅の前庭を活用する『コミュニティパートナー』募 | | 地域向けのコミュニティーイベントを定期的に開催したい個人または団体を募集します! |
|
 | 2023.10.30 |  | | 11月11日(土)のファーマーズマーケットで「POP U | | ポートランドからSEEDS TO PLATE TOUR2023のメンバーが来神! |
|
 | 2023.10.12 |  | | 【イベント情報】NL/ROKKO2023 VOL.2 ア | | 11月3日、六甲山上とオランダをオンラインでつないでトークイベントを開催! |
|
|
|
 | 2023.8.16 |  | | NL/ROKKO 2023 オープニング企画 書籍『サ | | オランダの社会と思想にヒントを得ながらこれからの社会と働き方について考えるイベント |
|
 | 2023.7.12 |  | | 「Hirano Hike」イベントレポート! | | 神戸市兵庫区平野を舞台にした、まちあるきイベント「Hirano Hike」の模様をレポート! |
|
 | 2023.7.10 |  | | 【オンラインアンケートのお願い】NL/ROKKO 202 | | アンケート調査をしています。ぜひご協力をお願いいたします! |
|
|
|
 | 2023.6.2 |  | | NL/ROKKO 2023 僧侶・松本紹圭さんと山の中で | | 参加者募集!6/24(土)、一緒に山歩きをしながら「コモンズ」についての洞察をお聞きします。 |
|
 | 2023.5.12 |  | | 魅せる、平野! 5/27(土)・5/28(日)オープンハ | | いろんな角度から平野を味わい、歩き尽くす2日間。 |
|
 | 2023.4.21 |  | | 六甲山上イベントHIKE & SWAP開催!今年のテーマ | | 5月13日(土)と14日(日)の2日間、春の六甲山上を楽しむイベントを今年も開催します! |
|
|
|
 | 2023.5.10 |  | | R不動産って、どんな仕事をしているの? どんな人がやって | | 各地のR不動産では、スタッフを募集しています! |
|
 | 2023.3.27 | | | 4/13 (木)「R不動産のしごと」〜地方Rも集合!働き | | 各地のR不動産もやってきて、東京は目白センターにて久々にリアルイベント開催します。 |
|
 | 2023.2.20 |  | | 長田区役所前の新湊川公園で菜園始めます。その名もウジャマ | | 【参加者募集】アーバンファームをつくるプロジェクトがスタート!申し込みは2/28まで。 |
|
|
|
 | 2022.12.2 | | | NL/ROKKO MEETUP #4 ~ポスト資本主義の | | 12/17開催!これからの社会の働き方についてディスカッションしていくシリーズイベント最終回。 |
|
 | 2022.10.28 | | | NL/ROKKO MEETUP #3 ~神戸におけるサー | | 11/20(日)開催!これからの社会の働き方についてディスカッションしていくシリーズイベント。 |
|
 | 2022.10.3 |  | | 10/21,22,23に、街の実験イベント「北野ポップア | | 街の中のあまり有効に使われていない場所を、街を活性化するための実験的な“舞台”にするイベント。 |
|
|
|
 | 2022.9.28 | | | オランダのオンラインメディア・コーポレートレベルズ「仕事 | | 10/16はROKKONOMAD、10/19はKITANOMADでトークイベントを開催! |
|
 | 2022.9.2 |  | | MICRO FARMERS SCHOOLから生まれた新し | | 神戸市の農村部を拠点に、「農家の手しごと」を学ぶ全6回のスクールを開講。参加者募集! |
|
|
|
 | 2022.4.28 |  | | 北野で国内外のアーティストが滞在できる施設「AiRK」が | | 俳優でダンサーの森山未來さんの思いに共感したメンバーによるプロジェクト。クラファン募集中! |
|
 | 2022.4.18 | | | 神戸R不動産11周年山上トーク。「11年で変わったエリア | | 4/23(土)、六甲山上のROKKONOMADにて、神戸R不動産11周年トークイベント開催! |
|
 | 2022.3.30 | | | 六甲山上で過ごす春のイベント「HIKE & SWAP」開 | | 森の中で食事したり、トークを聞いたり、ハイキングや物々交換、物件を見学したりできるイベント。 |
|
|
|
 | 2022.3.9 | | | 塩屋の今を感じられる動画が完成。(TARUMISM/シオ | | 町に住み、営む人たちが中心となって、「今の塩屋」を記録した動画を制作しました。 |
|
 | 2022.2.28 |  | | なやcafe〜せんべい缶オーブンをつくる会 3月26日( | | ケハレで開催している連続ワークショップ。今回はせんべい缶を使った天火オーブンを作ります。 |
|
 | 2022.2.22 |  | | 神戸R不動産 営業メンバーを募集します | | 神戸R不動産を運営する有限会社Lusieは、不動産の営業メンバーを募集します。 |
|
|
|
 | 2022.1.18 |  | | 寒仕込みビーガンキムチワークショップ 2月12日(土) | | ケハレで開催している連続ワークショップ。今回はビーガンキムチを作ります。 |
|
 | 2022.1.11 |  | | LEARN FROM NATURE vol.8 [冬山 | | 【1/22開催】ROKKONOMAD主催のイベント第8回のテーマは「冬山」。 |
|
 | 2021.12.23 |  | | 十場天伸さんとスリップする日 1月29日(土) | | ケハレで開催している連続ワークショップ。今回は、スリップウェアを作ります。 |
|
|
|
 | 2021.12.8 |  | | 【ライブ配信】「NATURE WORK SESSIONS | | 街と組み合わせながら自然の中で働くことの可能性について考えるシリーズのイベント第2回。 |
|
 | 2021.11.18 |  | | 平野コープ、はじめてのオープンファームやります。 | | 【12/11開催】農園ツアーやハーブの摘み取り体験などのワークショプとトークセッション |
|
 | 2021.11.12 |  | | 「実は神戸は豊かな漁場だった。」MAP配布スタート! | | 神戸の魚が買える場所がわかる地図の配布がスタート! |
|
|
|
 | 2021.11.16 |  | | LEARN FROM NATURE vol.7 [森のリ | | 【12/5開催】ROKKONOMAD主催のオープンイベント第7回のテーマは「森のリース作り」です! |
|
 | 2021.11.16 |  | | うちのにわ日和〜鶏をさばく、そしてさいごまでいただきます | | ケハレで開催している連続ワークショップ。今回は、鶏をさばいていただく企画です。 |
|
 | 2021.11.10 |  | | 【11/27開催】第二回 廃屋大学「廃屋を楽しむ、廃材を | | 廃屋の改装・再生を得意とする建築集団・西村組による「廃屋大学」第二回を開催。 |
|
|
|
 | 2021.10.20 |  | | LEARN FROM NATURE vol.6 [農村] | | ROKKONOMAD主催のオープンイベント第6回のテーマは「農村」です! |
|
 | 2021.9.24 |  | | LEARN FROM NATURE [森林] 六甲山の森 | | ROKKONOMAD主催のオープンイベント第5回のテーマは「森林」です! |
|
 | 2021.9.17 |  | | 相良育弥さんによる「茅をつかった照明づくり」ワークショッ | | ケハレで開催している連続ワークショップ。今回は、茅を使った照明づくりです! |
|
|
|
 | 2021.9.13 |  | | 【ライブ配信】「NATURE WORK SESSIONS | | 自然の中で働くことの可能性について考えるシリーズのイベントをスタートします! |
|
 | 2021.8.24 |  | | 【募集終了】二名良日さんによるアンティークカラーの六甲山 | | ケハレで開催している連続ワークショップ、今回は六甲山の紫陽花のリースづくりです! |
|
 | 2021.8.24 |  | | 【募集終了】ROKKONOMAD&ELK FARMERS | | 六甲山上の泊まれる森のシェアオフィス「ROKKONOMAD」の運営インターン生を募集! |
|
|
|
 | 2021.8.11 |  | | 【8/24火】六甲山でロングステイしよう!籠るとできるア | | 六甲山にロングステイしながら、仕事してみませんか? 滞在費支援プログラムもあります。 |
|
 | 2021.7.29 |  | | 神戸の農村で野草納豆づくりを楽しむ会 - 季節の野草納豆 | | 淡河町の山あいにある古民家を拠点に、野草納豆づくりワークショップを開催します。 |
|
 | 2021.7.26 |  | | 六甲山でロングステイしながら、仕事してみませんか?【滞在 | | 泊まれる森のシェアオフィス「ROKKONOMAD」の、ロングステイ・プラン始めました。 |
|
|
|
 | 2021.7.7 |  | | 気候活動家・モデルの小野りりあんさんと地球を考える「今の | | ROKKONOMAD主催のオープンイベント第2回のテーマは「地球」。 |
|
 | 2021.6.25 |  | | 六甲山WOOLを使ったフェルトワークショップ7/24〜2 | | 淡河町の古民家ケハレで1泊2日の合宿型ワークショップ開催!羊毛フェルトで椅子マット作り体験。 |
|
 | 2021.6.8 |  | | 神戸市北区で開講中のマイクロファーマーズスクール。秋から | | 本格的に農業を学びたい人のためのスクール。2021年秋からのスクール生を募集します! |
|
|
|
 | 2021.5.6 |  | | 神戸の農村で、田植え体験の古民家宿泊ワークショップ 6/ | | 街中から30分、神戸の農村・淡河町で農を中心とした暮らしの体感をしてみませんか? |
|
 | 2021.5.31 |  | | 六甲山の森のオフィス「ROKKONOMAD」より、山中で | | 非会員の方が利用できる、一般向け合宿プランの予約を開始します。 |
|
 | 2021.5.18 |  | | 六甲山やまくだり地図を発刊しました! | | 「山のぼり」ではなく「山くだり」の地図、作りました。 |
|
|
|
 | 2021.5.7 |  | | 芦屋 CITY FARMに芽吹く子どもの個性。畑と英語の | | 小学校1〜4年生を対象に火曜日と金曜日のスクール生を募集します。 |
|
|
|
|
|
|
|
 | 2021.2.3 | | | 六甲山上Hike&Bikeアクティビティ | | 「ROKKONOMAD」準備コラム<その4> 体を動かせば、頭も冴えわたる |
|
|
|
 | 2021.1.18 |  | | 春からマイクロファーマーズスクール生の追加募集を行います | | 初年度のみ半年コースを開講し追加募集します(3月開講)。 |
|
|
|
 | 2021.1.9 |  | | 【ダブルワーク・主婦/夫歓迎】ROKKONOMAD運営ス | | ★募集終了しました★ |
|
|
|
|
|
 | 2020.10.3 |  | | Rトピックス | 「町を耕す家づくりガイド」ができました! | | 「みんなでつくろう」から生まれた家づくりガイドブック |
|
 | 2020.11.10 |  | | Rトピックス | 【募集終了】「みんなでつくろう」空き家・空き地活用事例見 | | ★募集終了しました。多数のお問い合わせを頂きありがとうございました!★ |
|
|
|
 | 2020.9.23 |  | | Rトピックス | 【募集終了】 神戸のアーバンファームツアーを開催します。 | | ★募集終了しました。多数のお問い合わせを頂きありがとうございました!★ |
|
 | 2020.7.7 |  | | Rトピックス | 旧宮塚町住宅の農園「CITY FARM CLUB」の利用 | | ★募集終了しました。多数のお問い合わせを頂き、ありがとうございました!★ |
|
|
|
 | 2020.5.12 |  | | Rトピックス | 僕たちが、兵庫区・長田区の山側エリアに熱視線を送るワケ。 | | ここ数年、神戸R不動産のメンバーが夢中になっているエリアを紹介します。 |
|
 | 2019.9.11 |  | | real local | 首都圏の若手のみなさんへ。神戸の農村の新拠点、立ち上げメ | | 神戸市北区の農村に新たな拠点づくりを行うエントリーレベルのスタッフを再募集!(11/14) |
|
|
|
 | 2019.7.9 |  | | Rトピックス | 顔の見える経済の連鎖をつくりましょう。書籍『ローカルエコ | | 全国の書店での販売、ついにスタートしました! イベントも開催! |
|
 | 2019.6.28 |  | | Rトピックス | 続・芦屋の石造り団地で、ビジネスをはじめてみませんか? | | 歴史的建造物「旧宮塚町住宅」で第2期募集(アトリエ・事務所区画)がスタートします! |
|
 | 2019.2.4 |  | | Rトピックス | 芦屋の石造り団地で、ビジネスをはじめてみませんか? | | 歴史的建造物「旧宮塚町住宅」のものづくり系テナント区画などの第一期募集がスタートします! |
|
|
|
 | 2018.11.12 |  | | Rトピックス | KITANOMADコモンスペースのみの限定利用プランの募 | | 会員募集! 神戸R不動産の拠点、「KITANOMAD」シェアオフィス。 |
|
 | 2018.10.24 |  | | Rトピックス | 暮らしを自分で組み立てたい人のためのミニガイド Case | | コミュニティーづくりをDIYする。西宮市甲陽園で暮らす、マーローさん・浅羽さんご夫婦の場合。 |
|
 | 2018.7.26 |  | | 神戸移住のススメ | 神戸市北区での暮らしはどうですか? - 住宅地編 - | | 今回は神戸市北区の住宅街で家具店を営むご夫婦にインタビューをしてきました。 |
|
|
|
 | 2018.1.7 |  | | real local | 北野における「暮らしと商いの共存」を、一緒に考えませんか | | 1/22(月)に神戸・北野の街の在り方を議論する、参加無料のフォーラムが開催されます。 |
|
 | 2017.11.24 |  | | Rトピックス | コーポラティブ・エコノミーを生み出す場づくり始めます。「 | | ローカルの「仕事」を生み出す人たちのハブとなる場所を来春、神戸・北野でオープンします! |
|
|
|
 | 2017.11.2 |  | | Rトピックス | ミニガイドブックの配布が始まりました。 | | サイトリニューアルを記念して、お客さんの暮らしぶりを小さな冊子にまとめました。 |
|
 | 2017.9.11 |  | | Rトピックス | アイコンの説明 | | 神戸R不動産のアイコンを紹介します。 |
|
|
|
 | 2016.11.14 |  | | real local | FARM TO FORK 2016│レポート | | 農を味わい神戸を耕すピクニック! |
|
|
|
 | 2016.11.4 |  | | real local | 灘高架下オープンナイト│レポート | | 普段入れないアトリエやスタジオの中は、こんな感じになっていました。 |
|
 | 2016.10.26 |  | | real local | real local 神戸に、求人情報を掲載しませんか? | | 問い合わせの多さより、マッチング率の高さが特徴です。 |
|
|
|
 | 2015.6.30 |  | | real local | 実は神戸は農業が盛んな街だった | | EAT LOCAL KOBE | Farmers Market 【レポート】 |
|
 | 2014.4.14 |  | | 神戸移住のススメ | 王子公園・春日野道高架下、コンクリートの仕事場 | | 神戸R不動産では高架下の空間を強く意識し始めています。近年に建てられた建物とは一線を画した美しいコン |
|
|
|
|
|
|
|