column
2024.11.1
街を楽しくする 意外とこんなこと

KITANOVEMBER GATHERING 2024 @ THE INDIA CLUB

神戸R不動産
 

芸術の秋といえば11月。神戸・異人館街 / 北野を中心に活動するさまざまな文化施設・団体や飲食店による企画展示・イベントなどの情報を集約し、さまざまな場所から情報発信する活動「KITANOVEMBER」が今年も始まります。外から訪れる観光客だけでなく、地域住民の方々にも神戸・異人館 / 北野エリアを周遊するきっかけを提供し、それぞれに魅力を発見&再発見、イベントや飲食を通じて交流を楽しんでいただくことを目的としています。

期間終了前夜となる11/23(土)18:00より、KITANOVEMBERに参加するアーティストや関係者、北野で暮らすひと・働くひと、KITANOVEMBERに訪れたひとなど、さまざまなひとたちが集い、一緒に北野を楽しむクロージングパーティーを開催します!

須磨海岸で制作をした幅6メートルを超える大きな絵!

絵本画家であるスズキコージさん・大畑いくのさん・植田真さんが、グッと心に響く物件に出会い、東京から北野に移住したのは、もう10年以上も前の話。山の気配に包まれながら、風通しもよく、汽笛や教会の鐘の音、お気に入りの店なども身近にある、居心地のよい北野暮らしを、いまも親しいご近所さんとして共に楽しまれています。

スズキコージ作品

植田真作品

大畑いくの作品

この秋はその3人が揃ってKITANOVEMBERに参加することになり、初のコラボレーションが実現!「3人で1枚」というライブペインティングに挑戦となりました。去る10月28日土曜日、須磨海岸で行われたEAT LOCAL KOBEのスペシャルマーケット「ON THE BEACH」では、砂浜の上に幅6メートルを超える大きなキャンバスが登場!約5時間、大勢の人が見守り、三田村管打団?のライブも盛り上がる中、3人の個性が美しく混じり合う世界が1枚の絵となり生まれました。

今回のクロージングパーティーでは、北野のひとなら知っている、由緒ある「THE INDIA CLUB」のご協力で2階ホールをお借りし、みんなで絵を囲む形で開催します。

スズキコージさん・大畑いくのさん・植田真さんによる巨大絵画、インドクラブ御用達DJによるボリウッドタイム、コージさんたちも大好きなインドクラブの料理やドリンクなどに加えて、今年の夏、台風のため中止となった、毎年恒例の「北野こくさい夏祭り」がリベンジで参加。北野婦人会のみなさんにも参加していただき、みんなで季節外れな盆踊りも楽しみます。北野らしいコンテンツがアーティストを真ん中に、出会い交わる「KITANOVEMBER GATHERING」。参加するアーティスト、関係者、北野で働くひと、暮らすひと、KITANOVEMBERに訪れたひとなど、みなさんお気軽に、ぜひお誘い合わせてご参加ください。

KITANOVEMBER GATHERING 2024 @ THE INDIA CLUB

日時:2024年11月23日土曜日(祝日)
場所:インドクラブ(地図
DOOR OPEN 17:30 
START 18:00 CLOSE 21:00
入場料:500円(要予約)※小学生以下無料フード・ドリンク:カレーやビール、ワイン、ソフトドリンクなどを販売

以下から予約してください。
KITANOVEMBER GATHERING 2024 参加申し込み

主催:KITANOVEMBER GATHERING実行委員会/THE INDIA CLUB
協力:神戸R不動産/北野こくさい夏祭り実行委員会/北野ふれあいのまちづくり協議会

おすすめコラム
 
カテゴリホーム
コラムカテゴリー
 
特徴 フリーワード
フリーワード検索
関連サービス
 
メールサービス
 
SNS
 
関連コンテンツ
 
R不動産の本
 
PARKnize 公園化する都市 PARKnize 公園化する都市

緑豊かなオープンスペースを街にひらく

明日の風景を探しに 明日の風景を探しに

馬場正尊による思考と記憶の雑想記

公共R不動産のプロジェクトスタディ 公共R不動産の
プロジェクトスタディ

公民連携のしくみとデザイン

CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編 CREATIVE LOCAL
エリアリノベーション海外編

衰退の先のクリエイティブな風景

団地のはなし 〜彼女と団地の8つの物語〜 団地のはなし
〜彼女と団地の8つの物語〜

今を時めく女性たちが描く

エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ エリアリノベーション:
変化の構造とローカライズ

新たなエリア形成手法を探る

PUBLIC DESIGN 新しい公共空間のつくりかた PUBLIC DESIGN
新しい公共空間のつくりかた

資本主義の新しい姿を見つける

[団地を楽しむ教科書] 暮らしと。 [団地を楽しむ教科書]
暮らしと。

求めていた風景がここにあった

全国のR不動産 全国のR不動産:面白く
ローカルに住むためのガイド

住み方も働き方ももっと自由に

RePUBLIC 公共空間のリノベーション RePUBLIC
公共空間のリノベーション

退屈な空間をわくわくする場所に

toolbox 家を編集するために toolbox 家を編集するために

家づくりのアイデアカタログ

団地に住もう! 東京R不動産 団地に住もう! 東京R不動産

団地の今と未来を楽しむヒント

だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル だから、僕らはこの働き方を選んだ 東京R不動産のフリーエージェント・スタイル

都市をリノベーション 都市をリノベーション

再生の鍵となる3つの手法

東京R不動産(文庫版) 東京R不動産(文庫版)

物件と人が生み出すストーリー

東京R不動産2 東京R不動産2
(realtokyoestate)

7年分のエピソードを凝縮

「新しい郊外」の家 「新しい郊外」の家
(RELAX REAL ESTATE LIBRARY)

房総の海辺で二拠点居住実験

東京R不動産 東京R不動産

物件と人が生み出すストーリー

POST‐OFFICE―ワークスペース改造計画 POST‐OFFICE―
ワークスペース改造計画

働き方の既成概念を変える本