西宮市西平町の売買物件/夙川のリバーサイド
西宮市西平町の売買物件/道路側から見る2つの土地。左側の土地には古家あり。
西宮市西平町の売買物件/片方には古家が残っています
西宮市西平町の売買物件/更地区画。人工地盤のため地下階あり。
西宮市西平町の売買物件/古家の1階、川側の景色
西宮市西平町の売買物件/緑の合間から川を見下ろす
西宮市西平町の売買物件/2階からの景色
西宮市西平町の売買物件/更地区画
西宮市西平町の売買物件/人工地盤は古く、造成工事も必要です
西宮市西平町の売買物件/地下階から
西宮市西平町の売買物件/リバーサイドの特等席
西宮市西平町の売買物件/緑道の方へぐるっと回って散歩するのが気持ちいい
西宮市西平町の売買物件/対岸の緑道を歩く
西宮市西平町の売買物件/北へ登っていくと、ハイキングコースの入り口も近くに
西宮市西平町の売買物件/北山公園ハイキングコース

sale   NEW 住宅

リバーサイドで深呼吸

 
価格:
9,800万円
面積:
272㎡(土地)
所在地: 西宮市西平町
交通: 阪急電鉄甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩14分/阪急電鉄神戸線「夙川」駅 バス8分 「越木岩神社北」バス停 徒歩4分
管理費 なし
修繕積立金: なし

※古家付き土地売買(建築条件なし)


「あなたは海派?それとも山派?」といった議論がよくありますが「わたしは川派!」という方も多いのではないでしょうか。

そんな「川派」のあなたにぜひおすすめしたい、希少な夙川沿いのリバーサイド物件をご紹介します。


真下を流れる川と、並木の緑が視界いっぱいに広がる。

耳を澄まさなくても自然と聞こえてくる、川のせせらぎ。

五感をフル稼働して深呼吸すると、全身にエネルギーがみなぎってくる、そんな贅沢なロケーションです。


今回ご紹介するのは、古家が建つ土地とその南側の更地、合わせて約82.28坪の2筆。

この土地にゆったりと1棟を建てるのも良し、小さな集合住宅を計画するのもアリかもしれません。


たとえば、川側にリビングやウッドデッキを設けて、川のせせらぎをBGMに食事を楽しんだり、日光浴や読書をしたり…。

そんな川辺の暮らしを想像すると、たまりません。


さらに北へ徒歩約7分で、北山公園のハイキングコース入口にもアクセス可能。「毎日登山」なんて習慣も実現できそうで、実は山派の方にもおすすめできる立地です。


ひとつご注意いただきたい点として、この土地は人工地盤となっており、現状では地下階も存在します。また、古家の解体や造成工事は買主様のご負担となりますので、あらかじめご了承ください。


この得がたいロケーションで、自然とともにある暮らしを築きませんか?

>>大きな地図で見る 
価格 9,800万円 専有面積
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 西宮市西平町
交通 阪急電鉄甲陽線「苦楽園口」駅 徒歩14分
阪急電鉄神戸線「夙川」駅 バス8分 「越木岩神社北」バス停 徒歩4分
建物構造 所在階
築年 土地権利 所有権
土地面積 272㎡ 都市計画 市街化区域
用途地域 第一種中高層住居専用地域 建蔽率/容積率 60%/200%
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/都市ガス/上・下水道
備考 地目:山林/現況:空室/引渡時期:相談/西側公道(42条1項1号)に接道/第2種高度地区/東六甲山地区(第3種)風致地区/宅地造成等工事規制区域/居住誘導区域/景観形成推進地区/現状有姿取引/公簿取引/売主の契約不適合責任免責/建築条件なし/古家1棟あり(居宅、木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建、1階57.13㎡・2階50.59㎡、昭和46年3月10日新築)/未登記の地下1階部分あり、面積等不詳/※古家の解体ならびに造成工事は買主の費用と責任により行っていただきます。/小学校区:北夙川小学校、中学校区:苦楽園中学校
情報修正日時 2025年8月4日 情報更新予定日 2025年8月19日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。