物件詳細情報
![駅近リノベのポテンシャル[リノベ素材] (神戸市垂水区西舞子の物件) - 神戸R不動産](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/rincglobal/kobe/estate/15604_1659324441_5_ORIG.jpg)
外観

徒歩1〜2分の駅を越えて

小路を少し歩くと

海!

物件前はこんな感じ

玄関

1F

キッチン

床は修繕必須です

建具

庭

2F和室

2F和室

ベランダ

勾配天井

トイレ

しぶい

風呂
外観
|
|
|
住宅 |
|
駅近リノベのポテンシャル[リノベ素材]
|
|
-
価格:
-
420万円
|
-
面積:
-
51.73㎡(建物)
46.62㎡(敷地)
|
|
|
|
|
交通:
|
山陽電鉄「西舞子」駅 徒歩2分/JR山陽本線「舞子駅」 徒歩12分
|
|
|
|
|
|
|
|
[価格改定しました!]
築古戸建てをリノベーションしませんか?って話なんですが、コスト面を考慮すると多くは少し郊外だったりアクセスも多少の難がつきもの。それゆえに眺望が良かったりもするメリットもありますが…。
当物件はなんと最寄り駅から徒歩2分!海も近い!ということでまずは物件から海まで散歩してみました。最寄り駅の西舞子駅の改札を越え車道の反対側へ。そのまま住宅地を少し抜けると海(近っ!)。駅前で海が近くて舞子エリアで…ポテンシャルしか感じません。
駅前の住宅地の路地を入って袋小路の突き当たりにある(全面道路は私道になり、原則再建築不可なのでご注意を。)築古の木造2階建。小ぶりなサイズ感ですが劣化もあるのでリノベーション必須で考えた方が良さそうです。猛者であれば最低限の補修でも住めそう。
1Fキッチンの床は傷みも激しいので全面補修、水回り設備も入れ替えた方が良さそうです。その他はそのまま使えるかもしれない(要確認)かなという状況です。2Fも最低限の補修は行ったほうが良いかもしれません。
近隣の商業施設へは徒歩圏内ですし、海沿いにカフェや飲食店が並んでいます。JR線利用でも徒歩10分程度のフラットな道。利便性としては申し分なさそう。あとは好みにリノベーションすれば最強じゃないですか?(語彙…)
修繕費用は幅が出る可能性がありますが、取得費用はリーズナブル。自分好みにして住居利用も良いですし、立地を活かして投資利用も良いかもしれません。駅や海が近くて個人の自由に使える戸建て物件、どうですか??
●ローンシュミレーション————————————— ・借入額1100万(改修費用600万円想定) ・住宅ローン35年利用 ・フルローン、ボーナス支払い無 ・変動金利0.525%
を想定した場合。
【月々支払額:約2.9万円】 ————————————————————————— |
|
|
価格 |
420万円 |
建物面積 |
51.73㎡ |
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
神戸市垂水区西舞子 |
交通 |
山陽電鉄「西舞子」駅 徒歩2分 JR山陽本線「舞子駅」 徒歩12分 |
建物構造 |
木造2階建て |
所在階 |
|
築年 |
1968年 |
土地権利 |
所有権 |
敷地面積 |
46.62㎡ |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種住居地域 |
建蔽率/容積率 |
60/200% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
都市ガス/公営水道/公共下水 |
備考 |
地目:宅地/私道負担:有 4.30㎡/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/接道:南西8.30m私道(接面0.20m) /原則再建築不可/契約不適合責任免/ペット不可 |
情報修正日時 |
2022年7月29日 |
情報更新予定日 |
2023年2月14日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。