![]() |
![]() |
|||||||||||
西脇ウェアハウス |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
兵庫県西脇市は豊富な水資源に恵まれ、200年以上の歴史を持つ播州織で栄えた町。物件取材時に町中を散策したのですが趣のある建物も残っていて個性的なショップもちらほら。まだまだポテンシャルがありそうな気配がプンプンしました。神戸からは車利用が必須ですが高速利用で約1時間程度、意外とサクッと行けちゃいます。 当物件は元は家具屋の倉庫をオーナーがDIYで改修しアパレルのアトリエ兼ギャラリーとして使用されていたとのこと。サビが味わい深い外観とかわいい木製引き戸のギャップがたまりません。中に入ると広めの土間スペースに無骨な鉄骨剥き出し、木の建具のナチュラルな雰囲気のバランスがかっこいい。倉庫ならではの天井高は開放感があってかなり広く感じます。入口すぐの階段から上がれるロフトスペースも十分な広さ。入って正面に鎮座する可動式什器の裏は広めのアトリエスペース、作業台も可動式で自由にお使いいただけます。アトリエの作業台はもちろん、テーブルやデスクとしても使えそう。壁でゆるく仕切られた事務スペースとキッチンスペースも清潔感もあります。什器や壁、天井などは構造材仕上げなのでお好みで塗装しちゃうのもアリ。 駐車スペースも4〜5台は入りそうな広さがあり、そのままでもすぐにギャラリーやアトリエ、物販、オフィス利用はできそう。カフェなどの飲食店利用もできます(現状ガスの引込みはありません)。注意点として近隣は住宅地ですので大きな音が出る業種は難しいかもしれません。 物件裏手は大きな公園があるので行ってみたのですがほぼ山。豊かな緑がたくさんあります。例えばカフェ利用だとして、テイクアウトでコーヒーやパンを片手に公園でのんびり、なんかは最高かも。 市街地での倉庫物件もいいですがポテンシャルを秘めた町でなんでもハマりそうな懐の広い感じの当物件は希少かもしれません。この機会に西脇でチャレンジしたい方を待っています。 |
![]() |
![]() |
外観も渋い。車5〜6台は駐車できそう。 |
![]() |
かわいい引き戸のエントランス |
![]() |
ロフトスペースも十分な広さ |
![]() |
アトリエスペースの可動式作業台 |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 建物面積 | 100.80㎡ | |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 西脇市西脇 | ||
交通 | JR加古川線「新西脇」駅 徒歩20分 | ||
建物構造 | 鉄骨造 1階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 1972年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 238.98㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第二種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 上下水/電気(200V有)/エアコン1台 | ||
備考 | ペット可/地目:宅地/私道負担:なし/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/法22条指定区域/敷地内里道あり/駐車場あり/飲食店可 | ||
情報修正日時 | 2021年8月25日 | 情報更新予定日 | 2025年5月23日 |