![]() |
![]() |
|||||||||||
壮大な山景を取り込んで |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
部屋に一歩踏み入れると、視界いっぱいに飛び込んでくるダイナミックな山の借景。その眺めに圧倒され、避暑地に来たかのような気分になりました。さらに遠くには海も望むことができます。 眼下には桜の木々が一望でき、春には桜開に。部屋にいながら窓辺で花見ができるなんて、春の訪れが待ち遠しすぎます。四季折々の移り変わりを感じられる、自然に溢れた物件です。 2016年にフルリノベーションが行われ、開放的あふれる上質な空間へ。日中は自然光が差し込み、窓を開けると心地よい風が部屋に流れ込みます。思わず窓を大きく開けて深呼吸したくなりました。この空間に身を置けば、日々の忙しさを忘れさせてくれそうです。 広々としたLDKと洋室の1LDKの間取り。天井や壁は取り払われ、塗装仕上げと一部は漆喰仕上げとなっています。ブルーグレーやイエローのアンティークカラーが絶妙に調和し、鉄管やアイアン製の建具、ラックと見事にマッチしています。床には幅広のオークの無垢材が使用され、7年経過したとは思えないほど美しい状態を保っています。 玄関を入ると広い土間が広がり、洗面室へとフラットに続きます。昨年リフォームされた風呂は清潔感があります。キッチンはステンレス製の3口ガスコンロを備え、使い勝手も良さそうです。 自然を身近に感じながら、質感にこだわった部屋で優雅に暮らしたい。ここに住むと、居心地が良すぎて家にいる時間が多くなってしまいそうです。 物件は塩屋駅前の風情ある細い路地の商店街を抜けた急な坂の上に位置しており、坂を登るのは正直大変です。だけど、これだけ景色を堪能できてJR塩屋駅徒歩圏内。三宮まで20分、大阪まで40分と実用的な通勤時間で、この非日常が手に入るならアリな気がします。また、敷地内には駐車場もあり、相場より格安で利用することができます。 ゆったりとした時の流れが感じられる塩屋。仕事とプライベートのバランスを大切にする方や、セカンドハウスをお考えの方、リモートワークをしながら静かな場所で暮らしたい方におすすめです。近隣には登山口もあり、ハイキングや散歩を楽しむこともできます。 山々の緑に囲まれて、日常の喧騒を忘れてしまう。こんな素敵なお部屋で、理想の暮らしを叶えてみませんか。 |
![]() |
![]() |
オークの無垢床に剥き出しの天井や壁 |
![]() |
絵になる窓辺の風景 |
![]() |
ブルーグレーの壁に、鉄管やアイアン製の建具、ラックが見事にマッチ |
![]() |
山並みが美しい室内からの眺め |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 専有面積 | 63.37㎡ | |
管理費 | 12,000円(修繕積立金を含む) | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 神戸市垂水区塩屋町 | ||
交通 |
JR山陽本線「塩屋」駅 徒歩9分 山陽電鉄本線「山陽塩屋」駅 徒歩9分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1973年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 11,838.82㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 電気/上下水道/都市ガス | ||
備考 | ペット不可/地目:宅地/分譲会社:兵庫県住宅供給公社/施工会社:(株)竹中工務店/管理形態:自主管理/総戸数:170戸/現況:居住中/引渡時期:相談 (2023年12月以降)/2016年リノベーション/2021年浴室リフォーム/北側洋室はエアコン設置不可/エレベーターなし/共有持分340分の2/敷地内駐車場空きあり(月額9,000円) | ||
情報修正日時 | 2023年9月2日 | 情報更新予定日 | 2025年4月5日 |