丹波篠山市東新町の売買物件/地元の食料品店跡に、母屋、離れが連なる
丹波篠山市東新町の売買物件/昔ながらの商店の店構え
丹波篠山市東新町の売買物件/店舗内
丹波篠山市東新町の売買物件/左側奥は、1段上がって母屋と繋がっています
丹波篠山市東新町の売買物件/店舗横の物置スペース。木枠の磨りガラス窓がいい感じ
丹波篠山市東新町の売買物件/母屋・離れを外から見るとこんな感じ
丹波篠山市東新町の売買物件/母屋は、田の字型の4部屋+台所+土間というつくり
丹波篠山市東新町の売買物件/部屋①
丹波篠山市東新町の売買物件/台所。タイルと木窓の色合いがかわいい
丹波篠山市東新町の売買物件/土間
丹波篠山市東新町の売買物件/部屋②
丹波篠山市東新町の売買物件/部屋③
丹波篠山市東新町の売買物件/中庭に面する廊下
丹波篠山市東新町の売買物件/廊下の先に風呂トイレ
丹波篠山市東新町の売買物件/風通しの良さそうな風呂
丹波篠山市東新町の売買物件/トイレ
丹波篠山市東新町の売買物件/トイレ
丹波篠山市東新町の売買物件/離れへの渡り廊下
丹波篠山市東新町の売買物件/中庭
丹波篠山市東新町の売買物件/離れの1階、和室は茶室のようなつくり
丹波篠山市東新町の売買物件/水屋
丹波篠山市東新町の売買物件/緑と光が心地よい広縁
丹波篠山市東新町の売買物件/洋室
丹波篠山市東新町の売買物件/2階の和室
丹波篠山市東新町の売買物件
丹波篠山市東新町の売買物件/2階からの眺め
丹波篠山市東新町の売買物件/歩いてすぐのお堀と城跡

sale   住宅

蘇る、城下町の食料品店

 
価格:
980万円 (税込)
面積:
85.33㎡(建物)
479.11㎡(敷地)
所在地: 丹波篠山市東新町
交通: JR福知山線「篠山口」駅 バス20分 「上立町」バス停 徒歩3分
管理費 なし
修繕積立金: なし

篠山城跡のほとりで小商いを始めてみませんか?


ここは、篠山のメイン通りとも言える商店街からほど近い城下町の一角。

篠山観光に外せない江戸の商家町「河原町妻入商家群」も徒歩圏内という、観光名所の集まるエリア。

篠山といえば近年、歴史ある建物を改装した素敵なカフェやゲストハウスなどが次々とオープンし幅広い層の観光客が訪れていますが、今回の物件は賑やかな通りから少し路地を入ったところに建っています。

すぐそばには土手に桜が咲く有機的な小川が流れ、静けさも備えたノスタルジーな雰囲気。


到着してまず迎えてくれるのが、庇に「食料品」の文字が残る売店跡。

蔦に覆われた木の看板がなかなか良い味を醸しています。

店舗内は、6枚戸のワイドな開口に土間打ちのシンプルな造りで開放感があり、店舗から奥へ一段上がると、そのまま母家に繋がる店舗住宅になっています。

きっと当時は、「ただいまー!」と土間に靴を脱ぐ子供たちの元気な声が響いていたんじゃないかな。

個人的には、この昔ながらの商いの面影を残した感じにグッときました。

中庭には小さな池の跡があり、木々を整理すれば縁から美しい景色を望めそう。

店舗跡を雑貨屋、母屋を中庭に面したカフェスペースなんかにして、離れにこじんまり住みながら商うなんていいかもな。

あるいは、離れをアトリエとして使ったり、一部 宿として観光客を受け入れたり…

内外装ともにがっつり改装は必要ですが、色々活用の幅がありそうです。


神戸、大阪、京都へも車で1時間少々というアクセスの良さも魅力の篠山エリア。

今都市でお店をしている方も、軌道に乗ってきたら次はここでゆったりと暮らしながら2号店を構えるというのもありなんじゃないでしょうか。


【注意事項】

本物件のご案内は神戸R不動産ではなく、売主にて行います。あらかじめご了承下さい。

>>大きな地図で見る 
価格 980万円(税込) 建物面積 85.33㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 丹波篠山市東新町
交通 JR福知山線「篠山口」駅 バス20分 「上立町」バス停 徒歩3分
建物構造 木造/鋼板葺 1階建て 所在階
築年 -年 土地権利 所有権
敷地面積 479.11㎡ 都市計画 非線引き区域
用途地域   建蔽率/容積率
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/都市ガス/上下水道
備考 ペット可/地目:宅地/現況:空室/引渡時期:相談/現状有姿取引/現況と間取りが異なる場合、現況を優先/成約時仲介手数料〔(税抜成約売買価額×3%+6万円)+消費税〕/住居兼事務所可/1階・路面/飲食店可
情報修正日時 2023年12月28日 情報更新予定日 2025年8月31日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。