![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
山の街のリノベ団地 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
鈴蘭台エリアは自然豊かな田園風景が広がる里山地域とニュータウンなどの住宅地域が調和しつつ、電車で15分程度で市街地へいけちゃう利便性が魅力。 さらに近年の気温上昇が続く中、鈴蘭台エリアは標高が300〜400m程度あり、大阪の都市部と比べると3〜5度の気温差がある日もあります。これからの住まい選びに標高はますます重要な要素になってくるかもしれません。 当物件は最寄り駅から徒歩圏内にあり、室内やバルコニーからは山と空が抜けていて気持ちの良いロケーション。窓を開けると気持ちの良い風が通り抜けます。広めのバルコニーなのでベンチを置いて、毎朝寝起きにコーヒーをここで飲みたい。海近くとは違う、山の風もまたいいものです。幹線道路の通行量が多いためか、車の音が気になりましたが窓を閉めたら問題ない程度でした。 室内はフルリフォーム済みですぐに住み始められます。塗装されたネイビーの天井や木の建具なんかがチャームポイント。約20畳の広々リビングからも山と空の借景。かわいい洗面や壁付けの戸棚もいい感じ。2LDKの間取りでシングルからカップル、ファミリーにもおすすめ。断熱もしっかりされているとのことで、二重窓も含めた冬場の寒さ対策もバッチリです。 三宮への通勤も電車、車ともに使え、生活施設も充実した街中ながらも山の街らしい自然環境と気温。こういった都市部に近い山手のロケーションって実はいいとこどりをしているんじゃないかなと思い始めてます。お値段もこなれた感じですので今のうちにどうぞ! |
![]() |
![]() |
LDK |
![]() |
LDKから山の借景 |
![]() |
広々LDK |
![]() |
木の建具がアクセント |
|
>>大きな地図で見る  |
価格 | 1,280万円 | 専有面積 | 64.26㎡ |
管理費 | 7,520円 | 修繕積立金 | 5,900円 |
所在地 | 神戸市北区泉台 | ||
交通 | 神戸電鉄有馬線「北鈴蘭台」駅 徒歩10分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 5階建て | 所在階 | 3階 |
築年 | 1979年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 都市計画 | 市街化区域 | |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 上下水道/電気/都市ガス | ||
備考 | ペット不可/施工会社:株式会社鴻池組/管理形態:一部委託/総戸数:252戸/バルコニー面積:12.75㎡/現況:空室/引渡時期:相談/敷地内駐車場有り(月額7,000円/空き状況要確認)/2025年4月フルリノベーション済/公簿取引/現状有姿取引/成約時仲介手数料〔(税抜成約売買価額×3%+6万円)+消費税〕/駐車場あり | ||
情報修正日時 | 2025年9月4日 | 情報更新予定日 | 2025年9月28日 |
