![]() |
![]() |
|||||||||||
愛しき離れ座敷にて |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
春の訪れを告げる小さな野花を愛でながら緑の庭をしばし眺める。 聞こえてくるのは川のせせらぎ。 鳥のさえずり。 そして、木々のざわめき。 なんだか時を忘れてしまう。 大きく窓を開け放つと柔らかい風と眩い日差しが入り込む大きな和室。ひんやりと心地の良い温度の漆喰の壁。杉、パインの無垢材の板間。磨かれたその上品な艶。ひとつひとつ違うすりガラスの模様は飽きのこない美しさ。 家主が丁寧に手をかけたその一室は、細部に至るまで気品が溢れている。 神戸駅から兵庫区の山手を通り、三宮へと走る神戸市バス7系統。最寄りのバス停から川沿いを山へ向かって歩いていく。急坂に差し掛かる頃、川面をなでる空気の温度が変わるのをぜひ体感してほしい。市街地からほんの少し離れただけなのに秘境のような景色が目の前に広がる。ただ、正直スーパーは近くにないので電動自転車やバイクがあると便利かと思います。 制作活動を行う方の住居兼アトリエとして、あるいは心身を整える場としてのセカンドハウス利用にも格好のロケーションというのは言うまでもない。一方、昔はここでみんなで子育てしたんよ、とも話してくれた。小さなお子様がいらっしゃるご家庭にとっても、単に利便性よりも何か大切な理想の環境がここにはありそう。隣のお部屋も改装予定とのこと。壁をぶち抜いて2軒借りられる場合はもう一部屋を賃料¥30,000で借りれます。 築90年を超える築古の希少な長屋とこの路地の景色。 この日も玄関からご近所さんが顔を出し、草餅食べよっとそっと届けてくれた。そんなやりとりが相まって、なんともノスタルジックな気持ちに浸ってしまう。 ここはええとこ天王町、と笑顔できっと迎えてくれますよ。 |
![]() |
![]() |
押入れも大きい和室 |
![]() |
家主が丁寧に手をかけた思い出の長屋 |
![]() |
家具職人お手製のビルトインキッチン |
![]() |
ダイニング、キッチン、お風呂がぎゅっと集約 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 専有面積 | 38.35㎡ | |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 神戸市兵庫区天王町 | ||
交通 |
神戸市営バス「石井橋」停 徒歩15分 神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅 徒歩25分 |
||
建物構造 | 木造/波板銅板屋根 | 所在階 | 1階 |
築年 | 不詳年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | キッチン/都市ガス/電気/トイレ/風呂/玄関前の私道に自転車・バイク駐輪可 | ||
備考 | ペット相談可(猫のみ相談可)/募集戸数:1戸/洗濯機は屋外に設置となります/家賃保証加入不要ただし、保証人要/仲介手数料要(成約賃料1ヶ月分相当額+消費税10%)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年3月21日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |