[賃料改定しました!] レトロさ溢れる木造アパート、向かい側には公園があります。 建築家であるオーナーさんがリノベーションをして、2階の角部屋を事務所またはアトリエとして募集を始めました。1階にはデザイン事務所が入っています。
公園向かいというロケーション、そして蘇ったレトロアパートとくれば「こんな部屋で暮らせたらな」と思う気持ちもすごくわかるんですが、今回は住居不可となっていますので、ご了承ください。
まず建物の正面が可愛い。マットな紺色の建具に緑這う壁。 扉を開けると小さな玄関があって、すぐ階段で2階へ。この辺の古い木造アパート感が私は好きです。
部屋はというと、2、3人であればデスクを並べて仕事ができそうなサイズ感。 間取り図上のダイニングスペースは打ち合わせや応接にもぴったりです。
部屋とバルコニーの関係がこれまた素敵で、仕事の合間にふと外の植物に目をやってしまうんだろうなあ。 気分転換に水やりをして、植物はもちろん自分の心にも潤いを。
元々は民泊ができるようにと改装されているので、ちょっとお茶を入れたり、お昼ご飯を温めたりできるくらいのミニキッチン、シャワールームも付いています。
家具や家電は全てそのままご使用いただけるので、初めて個人で事務所を借りるという方には手軽でいいかも。
ずっと部屋に張り付いて仕事をしていると普通は息が詰まると思いますが、ここだったらいろんな気分転換が考えられます。 そもそもお部屋自体が、インテリアを考えるのが楽しい空間になっているし、外の空気を吸いたくなったら、バルコニーや目の前の公園に出ればいい。
心機一転、仕事ももっと楽しめそうなワークスペースを! |