【商談解除。再募集となりました!】
*売電契約承継義務アリ(月額収入71,107〜167,054円/平成28年度実績)
宝塚市の奥地「境野」。これまでたくさんの農村にお邪魔してきましたが、低い山並みに陽当たりのよい平らな農地、空が抜ける風景はとても明るく印象的でした。
そんな農村の一角で、蔵に住めちゃう物件を発見!正確には、平屋と蔵。渡り廊下で二つの建物はつながり、いかにも蔵な物々しい扉が居室の入口となっている。
中はオーナーが居室として使っていた形跡はあるが、現在窓がないので大きな開口を開けてみたい。のどかな畑と山並みが借景として切りとられるはず。2Fは小屋裏ムキ出しで隠れ家のよう。書斎やアトリエにもピッタリ。
1974年築の平屋ですが、こちらは蔵だけ残して古民家を建替えたものと推察。縁側のある二間続きの和室からは立派な外堀に囲まれた庭と近所の畑の風景が望める。子供を敷地内で安心して遊ばせられる庭があるのは嬉しいところ。脇にはキッチンがあり、ここが生活の中心となる場。
尚、オーナーのDIYにより増築された漆喰壁・無垢材フローリングの玄関棟と快適な洗面所・ユニットバスは未登記です。
また、東側の庭には太陽光パネルが設置されており、売電契約を引き継ぐことが本物件売買の条件となります。こちらは2033年で契約が満了しますが(再契約先を探すことも可)、住宅ローンなど毎月の支払いを補完してくれるありがたい存在になりそうです。
あと、本敷地内に農地はありませんが、オーナーは西側隣接地の畑を現在賃貸中です。その他、近所でお借りできそうな農地はいくつか存在するようで、就農をお考えの方もご検討頂けそうです。
宝塚市街地まで車で程近いロケーション。近くには武田尾温泉や野菜直売所、三田方面に足を運ぶと個性的な飲食店やセレクトショップにも出会える意外性。
都会暮らしが長い人でも納得の移住先だと思います。 |