![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
旧有馬街道の奥地をゆく |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
*4/末退去のため、ご案内は5/1以降となります。 *交通:JR東海道本線「三ノ宮」駅 自転車約22分(3.8km) まるで秘境に来たかのような雰囲気。壮大な山々が広がり、眼下には谷川が流れています。奥深い場所にたどり着いた気分です。 広々としたワンルームの部屋を賃貸募集。表情豊かな質感にこだわったリノベーションが施され、まっさらな状態での募集となります。 土間にモルタル壁やキッチン、ルーバー建具、アーチの開口などが配置され、ミニマルで洗練された雰囲気が広がっています。風呂は改修されておらず、タイル張りの古くてコンパクトなタイプですが、どちらも窓からは山の緑が広がり、まるで居心地の良い宿に来たかのような気分に浸れました。住居はもちろん住居兼アトリエや事務所としてのご利用も良いかもしれません。 この辺りはかつて「天王谷超え」と呼ばれ、谷川の飛び石伝いに渡る険しい道だったそう。今では道が整備されていますが、奥地だけあってかなり急で長い坂の上に位置しています。 面白い人やスポットが集まりつつある平野エリアの山裾。湊山温泉や平野神社を北へ、神戸から有馬温泉へと続く川沿いの旧有馬街道の坂道を行くと、この物件に辿り着きます。 最寄りのバス停からのバスは、1時間に1本しか運行していませんので、ご注意を。徒歩約10分ほど坂を下った場所にある別のバス停からは、本数も多く、三宮駅や神戸駅までアクセスできます。 このロケーションが手に入るなら、急で長い坂は気にならないという方。きっと現地を見ていただくと、気に入っていただけるはずです。 |
![]() |
![]() |
モルタル壁にアーチの開口、ルーバーの建具などが洗練された雰囲気 |
![]() |
窓一面に山の緑を借景として取り込みます |
![]() |
まるで秘境に来たかのような眺望 |
![]() |
木製ルーバーの建具やキッチンが空間に温かみもたらしています(2階) |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 5万8,000円 | 専有面積 | 35.07㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 1ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 神戸市兵庫区平野町天王谷奥東服 | ||
交通 |
JR東海道本線「神戸」駅 バス13分 「桃山」バス停 徒歩2分 各線「三宮」駅 バス19分 「平野」バス停 徒歩10分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 2階建て | 所在階 | 2階 |
築年 | 1969年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/上下水道(浄化槽)/プロパンガス | ||
備考 | ペット可/2023年11月リノベーション竣工/駐車場:近隣/屋上へと続く階段の老朽化により屋上使用不可/第一種低層住居専用地域/成約時仲介手数料(成約賃料1ヶ月分相当額+消費税)/住居兼事務所可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |
