![]() |
![]() |
|||||||||||
侘び寂び |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
きっとあえて残したんだと思います。年月を経たコンクリの凹凸、無骨なむき出し配管、ちょっとがたついたタイル。そのひとつひとつが落とす陰影には新品に醸し出せない美しさがあり、芸術を鑑賞するような感覚で見入ってしまう。 今年で築50年を迎えたマンションに宿るのはまさに経年美・・・。その光るパーツをさりげなく引き立てつつ生まれ変ったお部屋のご紹介です。 ここは、坂のまち塩屋の中でも指折りの急坂をしばらく登った先にあるマンションの一室。さらにそのマンションの最上階、エレベーターなしの4階だから、部屋に行き着いた時には山ひとつ登ったくらい足腰にくる。 でもその分、部屋からの眺めは代えの効かない絶景。まるで空中に浮いているかのような感覚に陥ります。キラキラ水面が光る大海原をいくつかの船舶がゆったり往来するのを眺めていると時を忘れてしまう。 木そのものの質感を感じるマットな無垢床にそのまま寝そべって、窓際でのんびりしたいな。家の中が至福すぎておそらく誰もが家から出たくなくなるんじゃないでしょうか。 坂も階段もきついことだし、在宅中心で家にいることが多い方におすすめかも。こんな景色がいいなら事務所やアトリエ兼住居として使うのもありですね。 あ、ちなみにお風呂はシャワーのみで、浴槽がないのでご注意を。 古さゆえの不便さもあるけれど、不完全な美しさを慈しみながら暮らしていただける方にぜひ住んでいただきたいです。 |
![]() |
![]() |
素地の表情が生かされたワイドなLDK |
![]() |
扉を開けると飛び込んでくる大海原、開放感の極み |
![]() |
料理しながら海を眺めるアイランドキッチン |
![]() |
キッチンは、アースな雰囲気のマスタード色で仕上げたモルタル天板 |
|
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 専有面積 | 58.71㎡ | |
敷金 | なし | 礼金 | なし |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 神戸市垂水区塩屋町 | ||
交通 |
JR山陽本線「塩屋」駅 徒歩8分 山陽電鉄本線「山陽塩屋」駅 徒歩8分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 4階 |
築年 | 1973年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/上下水道 | ||
備考 | ペット不可/定期借家契約(期間:5年/再契約:相談)/エレベーターなし/エアコン1台(LDK)残置物あり/北側洋室エアコン設置不可/駐車場空き状況要確認/要火災保険契約/要家賃保証加入/仲介手数料(成約時賃料1ヶ月分相当額+消費税10%) | ||
情報修正日時 | 2025年2月10日 | 情報更新予定日 | 2025年5月15日 |