
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||
潮風吹き抜けるペントハウス |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
\賃料改定しました!/ 伝わるだろうか・・・この贅沢感。 4階建ビルの最上階のペントハウス。 ワンフロアに1戸だけの、プライベート感のあるお部屋とバルコニー。 全室 海を見渡す絶景が望めて、西側の一室にいたっては、窓が額縁のように明石海峡大橋を切り取る景色。はぁ、、なんと美しい。 部屋中どこに立っても絵になる眺めに、窓を開け放って秋の爽やかな潮風を感じれば、言葉にならない幸福感が湧き上がってきました。 ビル自体は古く、間取りも昔ながらですが、リフォームで生まれ変わった室内は明るく心地よい。 寝室が和室なので、布団派かすのこベッド派の方におすすめ。 エレベーターがなく階段で4階だったり、セキュリティシステムもなく共用部も雑然としており、洗濯機置き場も外(バルコニー)という、古ビルならではの不便さはありますが、この眺めのためなら目をつぶれる気がします。 大海原の景色はお部屋だけではありません。 最寄りの滝の茶屋駅やそこからの帰り道、近所の公園にも、常に海が見える暮らし。 とことん海を味わうなら、今まさにアオリイカがよく釣れるシーズンの平磯海釣り公園に釣りに出かけたり、プライベートビーチ感のある落ち着いたビーチ、塩屋浜へゆったりお散歩するのもいいですね。 滝の茶屋駅って、普段はなかなか降りることがないかと思いますが、こじんまりとした商店街に昔ながらの商店が残っていて、なんだかほっこり落ち着く感じ。 こだわりのお店が多く近年人気の高いまち塩屋や、生活施設が充実した垂水へも自転車で6〜7分で出れるので、実は穴場な気がしています。 とにかく美しいオーシャンビューを待ってた!という方、是非一度見に来てみては? |
![]() |
![]() |
海と淡路島、明石海峡大橋がパノラマで広がる |
![]() |
東と南、どちらの窓からも遠く海と街を見渡す部屋 |
![]() |
東側バルコニーからもズバーンと抜ける眺め |
![]() |
LDKからももちろん海が見えます。 |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 5万5,000円 | 専有面積 | 48.40㎡ |
敷金 | なし | 礼金 | なし |
償却 | なし | 共益費 | 15,000円 |
所在地 | 神戸市垂水区泉ヶ丘 | ||
交通 | 山陽電鉄本線「滝の茶屋」駅 徒歩7分 | ||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 4階建て | 所在階 | 4階 |
築年 | 1974年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 電気/都市ガス/上下水道/無料インターネット(JCOM)/独立洗面台 | ||
備考 | ペット不可/要家賃保証加入/鍵交換代(16,500円)/仲介手数料(成約時賃料1ヶ月分相当額+消費税10%)/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年12月4日 | 情報更新予定日 | 2023年12月21日 |