物件詳細情報
 

sale   住宅

島の古民家で暮らす、働く

 
価格:
2,200万円
面積:
324.56㎡(建物)
797.42㎡(敷地)
    
所在地: 南あわじ市八木寺内
交通: 神戸淡路鳴門自動車道「洲本」IC 8.3㎞(車約15分)/らん・らんバス 中央循環線「陸の港西淡」駅 バス22分 「立石」バス停 徒歩7分
管理費: なし
修繕積立金: なし

●当物件のお問い合わせ対応やご案内は売主様側の不動産会社様が行います。


山(六甲山)か島(淡路島)に住みたいなぁ、もしくは二拠点生活のセカンドハウスを持ちたいなぁ,,,なんて妄想が頭の片隅にあるあなた。そんなあなたへ淡路島の古民家はいかがですか?とストレートにアピールしたくなる物件のご紹介です。



淡路島南部の南あわじ市、島らしい風情も残りつつ利便性もある八木地域に堂々と佇む立派な古民家。長屋門の倉庫部分は明治43年築の築113年と長い歴史を刻んでいます。もともとは呉服屋さんだったそう。築年に比例して傷みや劣化が目立つのが古民家あるあるですが、元所有者さんがとても大切に管理されていたそうで大きな補修は必要がない状態。すぐに住み始めることができそうです(台所は交換したほうがよいかもとのこと)。間取りはゆったり8LDK、大家族もよし、別荘使いもよし。



長屋門をくぐると美しい庭が。手入れをしっかりされていて縁側からボーッといつまでも眺めていたい。資金的な余裕があれば母屋の天井を取っ払って立派な梁を剥き出しにするのもいいですね。窓から見えるは遠くまで広がる田畑ビュー。少し高台に位置していて見晴らし最高です。



近隣に生活施設は揃っているので不便さは感じなさそう。島の南部なので四国へもすぐアクセスできます。島の南東部は自然もたくさん残っています。海も山も近く、すぐに楽しめるのは島ならでは。神戸からだと車で約60〜90分程度と通勤もできちゃう距離感です。それこそリモートワークの拠点としてこの環境を手にいれるのもいいかも、なんて思っちゃいました。都市部と淡路島の2拠点は現実的な気がするのですがどうでしょう?


>>大きな地図で見る 
価格 2,200万円 建物面積 324.56㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 南あわじ市八木寺内
交通 神戸淡路鳴門自動車道「洲本」IC 8.3㎞(車約15分)
らん・らんバス 中央循環線「陸の港西淡」駅 バス22分 「立石」バス停 徒歩7分
建物構造 木造/平屋建て 1階建て 所在階 1階
築年 1910年 土地権利 所有権
敷地面積 797.42㎡ 都市計画 非線引き区域
用途地域 建蔽率/容積率 70/200%
その他費用 取引態様 媒介
設備 電気/プロパンガス/水道
備考 ペット可/地目:宅地/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/駐⾞場2台分有/駐車場あり
情報修正日時 2023年9月25日 情報更新予定日 2023年12月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。