物件詳細情報
 

sale   住宅 オフィス 店舗・その他

丹波の風土と生きていく

 
価格:
980万円
面積:
72.28㎡(建物)
983.80㎡(敷地)
  
所在地: 丹波市春日町松森
交通: JR福知山線「黒井」駅 バス21分 「松森」バス停 徒歩5分/春日IC 8.1㎞
管理費: なし
修繕積立金: なし

【家賃5万円で賃貸も相談可】

山あいの田園風景の中に静かに佇む3棟の古民家。この土地の土、風、光、草木にすっかり馴染み、自然の一部のようにすら感じてしまいます。


建物としては、大正時代に建てられた元々茅葺き屋根(現在は鋼板葺き)の平屋、座敷と縁側のある2階建て、農機具をたっぷり入れられる土蔵が並んでいます。


古民家ならではの梁や土壁、渋い板張りの天井が残っているし、水路沿いの縁側はどこか懐かしく心地良い。

昔ながらの家づくりに敬意を払いつつ、現代のライフスタイルにも合う間取りや意匠に改修したらきっともっと素敵な家に生まれ変わるでしょう。


農地に囲まれているので、窓からはもちろん緑いっぱいののどかな風景が広がります。


自然の恩恵をたくさん受けられる土地なので、せっかくならそのエネルギーを活用して循環する家づくりをしてみてはいかがでしょうか?

大きく日当たりのいい屋根には太陽光パネル、雨水タンクやコンポストトイレを設置したり(※そもそもこの物件は下水道の接続ができないので、汲み取りか合併浄化槽を設置する必要があります)。


ここなら家族で農業をして自給的に暮らしながら、古民家カフェや創作のアトリエなどの小商いをするような様子も想像できます。


丹波の風土と寄り添いながら、生きていきませんか?


※賃貸も相談可:賃料50,000円

現状有姿取引/入居前および入居後の家主側修繕なし/改装自由(内容は事前に家主承認必要)/家主が事前承諾した改装は原状復帰不要


※物件のご案内は直接売主が行います。


※農地(地目:田、畑)の取得(賃貸・売買とも)もご希望の方は、農地法第3条に基づき、農業委員会の許可を受ける必要があります。

>>大きな地図で見る 
価格 980万円 建物面積 72.28㎡
管理費 なし 修繕積立金 なし
所在地 丹波市春日町松森
交通 JR福知山線「黒井」駅 バス21分 「松森」バス停 徒歩5分
春日IC 8.1㎞
建物構造 木造/亜鉛メッキ鋼板ぶき 1階建て 所在階
築年 不詳年 土地権利 所有権
敷地面積 983.80㎡ 都市計画 非線引き区域
用途地域 建蔽率/容積率 60%/200%
その他費用 取引態様 媒介
設備 プロパンガス/汲み取り(下水接続不可・合併浄化槽設置可)
備考 ペット可/地目:宅地(307.80㎡)、山林(132㎡)、田(281㎡)、畑(263㎡)/現況:空室/引渡時期:相談/【附属建物あり】種類:居宅・構造:木造かわらぶき2階建・床面積:1階40.70㎡ 2階27.18㎡・昭和年月日不詳新築/【未登記建物あり】①種類:倉庫・構造:木造瓦葺平家建・年月日不詳新築 ②構造:軽量鉄骨・面積:約12.43㎡・昭和48年新築(推定) /公簿取引/現状有姿取引/境界非明示取引/自治会費等別途要/バイク置場あり/住居兼事務所可/1階・路面
情報修正日時 2023年8月28日 情報更新予定日 2023年12月14日
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。