
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
坂の上の古民家 |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格改定しました!】 古民家から見える景色は畑だけ。 そんなことはありません。 今回ご紹介する物件は神戸の景色を一望できる、いわゆる戦前のお屋敷的な日本家屋なんです。 リフォームを手がけた大工さんによると以前は住めるような家ではなかったと。ですが、昔の建具や古材など今ではなかなか使えない高価な木材を使って建てられている古民家の良いところをそのまま残しながら、再生に取り組まれたそうです。丁寧に塗り直された土壁、新しく入れ込んだ建具の細部に至るまで、匠の技が光ります。改装する必要はなく、すぐに住める古民家、しかも市街地からのアクセスがいいとなれば、古民家で何か始めたいと考えておられた方にはとっておきの物件といえそうです。 部屋中に畳と木の香りが広がり、日当たりもよくとても心地よい。お家のすぐ後ろには広々としたウッドデッキがあり、ヨガをしたり、ハンモックを置いてお昼寝をしたりとなんでも活用できそう。水回りはキレイにリフォームされ、大きな窓からは青々とした木々が写り、明るい光が差し込む。 住みながらアトリエ・ギャラリーに、創作活動の拠点に使えそう。この景色を見ているとどんどん面白いアイデアが浮かんでくるはず。もしくはただ単に住居としてというよりは住みびらきなど、様々な人を迎えることにも寛容なそんなおおらかな雰囲気のあるお家です。 すぐ裏手は山なので、家から出ずに山を探索をしている気分。今は誰も住んでいないので、隣の敷地でたぬきが昼寝していることもあるみたい。 氷室町について簡単にお話します。 そもそも氷室とは、製氷する技術がなかった頃、冬場にできた天然氷を保管しておくための氷の部屋。そして近くにある氷室神社の裏には氷室があり、その中の天然氷を仁徳天皇に奉納したところ大変喜ばれたそう。それ以来、毎年天皇に天然氷を奉納するようになったと言われています。 今ではこの氷室神社は、恋愛成就パワースポットとして全国から参拝客が訪れているので、既にご存じの方も沢山いるのでは。 それでも氷室町ってどのあたり? って方もいらっしゃるかと思います。 兵庫区の山側に位置し、神戸市営バス「石井町」停留所から徒歩で約5分。三宮、神戸までバスでどちらとも約20分。東山商店街までも徒歩で約10分。最後の坂道がかなり急なので、市場で沢山の食材を買った帰り道は少し大変かも。もしくは「夢野町2丁目」バス停も最寄り。こちらは湊川・新開地を経由して神戸駅まで行くバスが頻繁に出ており物件までも比較的緩やかな坂道になるのでオススメだよっとご近所さんから伺いました。市バスの定期券が1つあれば便利かも。 北野のエリアだと洋風の可愛らしい建物が沢山並んでいますが、兵庫区のこの辺りは味のある長屋や平屋建てが今もなお建ち並んでいます。 そして市場や酒屋さん、銭湯もいくつかあります。そんな下町の風情が佇む街で生活し、少し足を伸ばせば都会にも行ける。 そんな新旧MIXな古民家暮らし始めてみませんか。 ※ローン月々返済額:約81,032円〜 (2,980万円借入/借入期間35年/元利均等/変動金利0.775%の場合) |
![]() |
![]() |
昔ながらの木造瓦葺き |
![]() |
2階から神戸の街が一望できる。 |
![]() |
真新しい洗面台 |
![]() |
トイレ |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 2,980万円(税込) | 建物面積 | 133.36㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 神戸市兵庫区氷室町 | ||
交通 | 神戸市営バス「夢野町2丁目」バス停 徒歩5分 神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅 徒歩20分 神戸市営バス「石井町」バス停 徒歩5分 神戸電鉄有馬線・神戸高速南北線「湊川」駅 徒歩16分 |
||
建物構造 | 木造/木造瓦葺 2階建て | 所在階 | |
築年 | 1911年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 339.35㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種中高層住居専用地域/ | 建蔽率/容積率 | 60%/200% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 電気/ガス/上下水道/給湯/キッチン/浴室/洗面台/トイレ/ウッドデッキ | ||
備考 | ペット可/地目:宅地/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/敷地内駐車スペース有(車種によるが縦列2〜3台可)/耐震改修工事済(安全率0.7)/現状有姿取引/公簿取引/接道条件:南西道路に接面/第3種高度地区/準防火地域/宅地造成工事規制区域/土砂災害警戒区域/眺望景観形成地域(ビーナステラス/区域a)/接道状況:南西側幅員4.70mの公道に2.80m接面/学区:夢野の丘小・夢野中/駐車場あり/住居兼事務所可 | ||
情報修正日時 | 情報更新予定日 | 2023年12月14日 |