
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
音で繋がる人の輪 |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
マンションに防音スタジオが2室!?しかも入居者同士でバンドを組んで練習したり、ミュージシャンが練習しているとか。音楽好きが集まると自然と会話も盛り上がりそうだし、音楽を通して繋がるって本当素敵。 更にはライブ映像や映画だって高音質の大型スピーカーで大迫力で愉しめるときた。なんてこった、正直羨ましすぎる。好きな音楽や映画を思う存分堪能できそうだ。 どんな部屋に住むかより、どんな人とどのように住むかの方が大事。一人だと寂しいし誰かと住みたいけど、シェアハウスのように常に誰かと一緒なのも耐えられない。誰にも会わずに一人で部屋に篭りたい時だってたまにはある。 そんな方にオススメなのが、このソーシャルアパートメント。「従来型の一人暮らし部屋」+「ラウンジなど充実した共用部」がついた住人間の交流を楽しむことができるマンション。プライベートを確保しつつ会いたい時に誰かに会える環境って本当にありがたい。 僕の友人がここに住んでますが、年齢や職種、国籍も様々な人と交流できてすごく充実して暮らしているそう。仲の良い住人さんとご飯や買い物に行くことだってあるんだとか。同僚や家族でもない住人と過ごす時間は、多種多様な価値観に触れられてきっと刺激的。しかも住戸数も84戸と多いから、どんな出会いが待ち受けているのか楽しみ。きっと中には自分と気の合う人もいるはず。 ラウンジのデザインはクリエイティブ集団grafが監修。さすがの洗練された空間で、居心地が良くてつい個室よりもラウンジにいる時間の方が長くなっていまいそう。 いいな、と思ったのが10人掛けの長いテーブル。自然と人が集まって会話が生まれそう。在宅勤務の方が仕事したり、フリーランスの方がここで仕事したりもしているそう。 個室も広めのワンルームにキッチン、洗面台、風呂も築浅なので綺麗で設備も文句なし。南向きのバルコニーからは、三宮の街並を一望できる眺望の良いお部屋も。 県庁近くで抜群のロケーション。元町や三宮での買い物や飲食はもちろん、海辺や山だって徒歩圏内。 音楽好きの方はもちろんそうでなくても、コミュニティのある緩やかに人と繋がる一味違った暮らしに挑戦してみたい方はこの機会にぜひ。 新たな出会いはきっと生活をより豊かにしてれるはず。 604号室・・・賃料69,000円・管理費10,000円・1K・25.18㎡ 1301号室・・・賃料72,000円・管理費10,000円・1K・25.18㎡ 905号室・・・賃料70,000円・管理費10,000円・1K・25.18㎡※6月下旬入居可能予定 1006号室・・・賃料85,000円・管理費10,000円・1K・29.95㎡※7月上旬入居可能予定 |
![]() |
![]() |
夜も素敵。間接照明やペンダント照明など表情の異なる照明が空間を温かく照らす。 |
![]() |
音楽好きにはたまらないバンドセットやデジタルピアノの入った防音スタジオを2室完備 |
![]() |
60インチの大型TVと高音質の大型スピーカーで迫力のライブや映画鑑賞を愉しめるシアタールーム |
![]() |
のびのびと快適に過ごせそうな個室 |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 6万9,000~8万5,000円 | 専有面積 | 25.18㎡~29.95㎡ |
敷金 | 1ヶ月 (管理費を含む) | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | 44,000円(退去清掃費) | 管理費 | 10,000円 |
所在地 | 神戸市中央区中山手通 | ||
交通 | JR東海道本線「元町」駅 徒歩7分 阪神電鉄本線「元町」駅 徒歩7分 JR東海道本線「三ノ宮」駅 徒歩12分 神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前」駅 徒歩3分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 14階建て | 所在階 | 6、9、10、13階 |
築年 | 2015年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 専有部:バス、トイレ、洗面台、キッチン2口、エアコン、クローゼット/共用部:ラウンジ、アイランドキッチン、音楽スタジオ2室、シアタールーム1室、共用トイレ、エレ ベーター、オートロック、宅配ボックス、共用部Wi-Fi無料 | ||
備考 | ペット不可/募集戸数:4戸/二人入居不可/水道光熱費:実費/専有部Wi-Fi 要個別契約/保証会社加入要/火災保険:月額500円/84世帯/仲介手数料不要/楽器演奏可 | ||
情報修正日時 | 情報更新予定日 | 2023年12月21日 |