
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
丘の上のガーデンハウス |
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
【賃料改定しました!】 他の建物とは一線を画す屋上緑化されたこの外観。すぐ背後に諏訪山のある町の風景に違和感なく溶け込み、それでいてスタイリッシュだけど嫌味もない。昨今の分譲マンションでは珍しい、建築家によってしっかりとデザインされた物件。 なんだろう、この安心感。R不動産では築40〜50年の築古物件を扱うことが多く久々に築浅物件に入ったけど、築浅には築浅の良さがあるよな、と再認識。まず驚いたのが、大寒波の時に取材したのですが、室内に入ると暖房も付いてないのにめちゃくちゃ暖かい。段差も少ないし導線も良くてオートロックやホームセキュリティももちろん完備。 築古物件ももちろんいいけど、やはりスペックでは到底叶わないなと。築浅物件に住んでる人からすると当たり前だろ!って突っ込まれそうだけど、築60年の団地に住む僕はいちいち感動してしまいました。 この広さで1SLDKという贅沢な間取り。何と言ってもこの広い27.5畳のリビング。三面窓に面していて光も差し込むし、大きなソファを置いてもゆったり。キッチンも広くて使い勝手が良さそうだし、一段下がっていてダイニングやソファで寛ぐ家族と目線が合うので会話もきっと弾むはず。 オマケにバルコニーや専用庭付き。外観に合わせて緑でいっぱいにしたいな。ちょっとしたプランター菜園やアウトドア用品の手入れなどにも使えそう。風呂もゆったり、収納も広いウォークインクローゼット付きでしっかり確保。しかも見るからに良さそうなデザイン家具のTVデスクやレザーのL字ソファも残置物としてお使いいただけます(無償レンタル、撤去相談)。 あまり欠点の付け所がないのですが、強いて言えば坂の上ということくらいかと。でもその分登山口が近くて、庭感覚でハイキングできちゃいます。オーナ―さんもよくマウンテンバイクで山に走りに行っていたそうで、山好きにはこの上ない立地。 市街地まで近いので、自転車だとスイスイ三宮も元町も行けちゃいます。ただし電動自転車をオススメします。バスも三宮駅へ行き来するバス停まで徒歩1分。本数も多くて約10分に1本走っているので、買い物帰りや急な雨、坂が億劫な時には便利。 街の近くで自然を感じる山手での暮らし。環境もスペックも譲れないという方はこの機会にぜひ。 |
![]() |
![]() |
大きなソファを置いてもまだゆとりのある開放的なLDK |
![]() |
一段下がった広いキッチンは、リビングで寛ぐ家族と目線が合うので会話も弾むはず |
![]() |
寛げそうなデッキの敷かれた広いバルコニー |
![]() |
植物を育てたりちょっとした子どもの遊び場にもなりそうな専用庭付き |
>>大きな地図で見る  |
賃料 | 17万2,000円 | 専有面積 | 80.27㎡ |
敷金 | 1ヶ月 | 礼金 | 2ヶ月 |
償却 | なし | 管理費 | なし |
所在地 | 神戸市中央区山本通 | ||
交通 | JR東海道本線「三ノ宮」駅 徒歩15分 神戸市営地下鉄西神・山手線「県庁前」駅 徒歩10分 JR東海道本線「元町」駅 徒歩12分 JR東海道本線「三ノ宮」駅 バス13分 「山本通4丁目」バス停 徒歩1分 |
||
建物構造 | 鉄筋コンクリート造 地下1階付き 7階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 2006年 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 床暖房/オートロック/ホームセキュリティ | ||
備考 | ペット不可/残置物家具無償レンタル(TVボード、L字ソファ)、撤去相談/敷地内駐車場:分譲の為空きなし/駐輪場 自転車:月額200円、バイク:月額600円/仲介手数料:賃料1ヶ月分+税/要保証会社加入/住居兼事務所可/要火災保険契約 | ||
情報修正日時 | 2023年7月31日 | 情報更新予定日 | 2023年12月21日 |