
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
吹き抜けファクトリー | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
吹き抜けのある工場って気持ちいいですよね。屋内に入っても抜け感がたっぷりあるというか、天井高も高くて気持ちいいというか…何か自分で事業をやるわけでもないのに空間としてとにかく好きです。 当物件はちょっとモダンな雰囲気も感じる外観が工場のイメージとギャップがあって良い感じ。元々は自動車整備用に建築されたとのこと。まだ築浅で比較的綺麗な状態。自動車整備に限らず天井高があることを活かせる事業の方に向いていると思うのですが大きすぎず、小さすぎずなサイズ感のため、単純に倉庫利用でもおすすめかも。この吹き抜けの天井高を活かして家具や照明器具の展示販売兼倉庫、修理工房なんかもハマりそう。何かといろいろぶら下げるイメージです。 シャッター横の入り口から階段で3Fへ。1フロアの事務所スペースもきれいな状態です。ここを店舗使いにして1〜2Fをガッツリと作業場やアトリエして使うこともできそう。駅から工場等へ通勤する人もそれなり通る道ですので、そういった人向けの店舗事業という感じでしょうか。また、視点を変えてそういった事業者へ賃貸する収益物件としても可能性はありそうです。フォトスタジオなんかはどうだろう?(書きながら思いついただけです) サイズ感は1フロア60㎡程度なので工場としてはコンパクトかもしれませんが場所は兵庫駅から徒歩圏内の浜崎通、幹線道路や高速道路近く使い勝手はかなり良いと思います。駅近もあって商業施設も多くて何かと便利な立地。物件前をそのまま進めば中央市場や和田岬方面へ行けます。 工場兼オフィスとして、倉庫として、収益物件としてこの吹き抜けビルはどうですか。 |
![]() |
![]() |
吹き抜け |
![]() |
2Fから1Fを見渡せます |
![]() |
1F奥から |
![]() |
こちらから3Fへ |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 7,200万円(税込) | 建物面積 | 145.06㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 神戸市兵庫区浜崎通 | ||
交通 | JR山陽本線「兵庫」駅 徒歩6分 | ||
建物構造 | 鉄骨造3階建て | 所在階 | 1階 |
築年 | 2014年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 85.13㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 近隣商業地域/第二種住居地域 | 建蔽率/容積率 | 80/400% |
その他費用 | 取引態様 | 媒介 | |
設備 | 上下水/都市ガス/電気/電動シャッター/エアコン/ビルトインエアコン | ||
備考 | 地目:宅地/総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/R4年度固定資産税:(評価額)土地:10,136,514円、建物:15,775,900円/年税額 土地:108,660円、建物:268,189円/建築確認番号:第HK14-40144号/ペット可 | ||
情報修正日時 | 2023年1月23日 | 情報更新予定日 | 2023年6月14日 |