
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
苦楽園のレトロモダン |
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
【価格改定しました】 すぐ側に山が迫る緑豊かな街区に、上品な住宅が建ち並ぶ。遠く坂の下には阪神間の街並みと海まで望めます。 山で暮らすとまではいかないけれど、俗世とは距離を保ちながら穏やかな生活を送ることができそうです。 ここは苦楽園4番町。築41年の戸建がまるっとリノベーションされてfor SALE。 レトロな扉や階段室のステンドグラスなど、もともとあったチャームポイントも活かしつつ、現代的なデザインを取り入れて改修されています。 南東向きのリビングダイニングキッチンは明るく、1階でも眺望良好。床はオークの無垢フローリングで、見た目も質感も心地いい。ちょっとしたウッドデッキも新設されているので、その半屋外も含めてくつろげるリビングルームになっています。 デッキに椅子を出して、夜景を見ながら晩酌なんてのもいいですね。 グレーで統一されたキッチンも素敵。意匠だけでなく、家事動線もしっかり設計されているのがわかります。 全体的に、ヴィンテージ家具や北欧テイストのインテリアが合いそうな雰囲気です。 2階は個室が4部屋+ゆったりウォークインクローゼット。 子ども部屋や在宅ワーカーの書斎としても使える間取りになっています。 レトロモダンに生まれ変わったおうちで、海を眺める暮らしはいかがでしょうか。 ※当物件のある苦楽園大丸地区の道路は住民による自主管理の私道となっており、転入者は道路管理組合(入会金:200,000円、年間:10,000円)に加入する必要がございます。 ※校区:苦楽園小学校(800m)、苦楽園中学校(750m) ※ローン返済額シミュレーション 月々の返済額:105,528円〜 (3,980万円借入/借入期間35年/元利均等/変動金利0.625% の場合) |
![]() |
![]() |
閑静な住宅街に佇む可愛らしい一戸建て |
![]() |
グレーで統一されたキッチンが素敵 |
![]() |
リビングとのつながりも感じられます |
![]() |
カフェのようなカウンターテーブル |
>>大きな地図で見る  |
価格 | 3,880万円 | 建物面積 | 123.80㎡ |
管理費 | なし | 修繕積立金 | なし |
所在地 | 西宮市苦楽園四番町 | ||
交通 | 阪急電鉄甲陽線「夙川」駅 バス9分 「苦楽園」バス停 徒歩12分 | ||
建物構造 | 木造 2階建て | 所在階 | |
築年 | 1981年 | 土地権利 | 所有権 |
敷地面積 | 159.91㎡ | 都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 | 建蔽率/容積率 | 建ぺい率:40%/容積率:100% |
その他費用 | 苦楽園大丸地区管理組合入会金:200,000円/苦楽園大丸地区道路管理組合(年間):10,000円 | 取引態様 | 媒介 |
設備 | 公営水道/本下水/都市ガス/駐車場:車庫あり | ||
備考 | ペット可/現況:空室/引渡時期:相談/接道状況:南西5.5m幅(接道幅14.1m)、南東6.1m幅(接道幅6.4m)/2022年10月完了(水回り設備交換:キッチン・浴室・トイレ/内装リフォーム:壁・床・全室/その他:洗面室・外壁・屋根)/駐車場あり/住居兼事務所可 | ||
情報修正日時 | 2023年5月24日 | 情報更新予定日 | 2023年12月21日 |