貿易港として栄えた神戸の歴史そのものを物語っている建築と言っても過言ではないかもしれません。
この風格ある勇姿。建築当時はハーバーランドもなく、港頭で来航した船を圧倒し神戸港を彩っていた存在だったに違いない。
明治44年にオーストラリアとの羊毛貿易により名を馳せた貿易会社により建てられた、海岸通エリアでは最古の近代建築。登録有形文化財や近代化産業遺産にも登録されています。
御影石積の外壁にルネッサンス的な外観ファザードや和風唐破風べディメント、格調高いレリーフの細部意匠まで、さすがは名建築。
明治に建てられたビルが現存するというだけでも素晴らしいのですが、商業利用によってその魅力や価値をさらに高めています。
1階にはアパレルショップやカフェ、2・3階にはアパレル・雑貨屋、フォトスタジオ、美容サロン、設計やデザイン関係の事務所など感度の高い個性的な店舗や事務所が集まり、R不動産を見てくださっている建築好きの方なら訪れたことがあるという方も多いのでは。
正面入口を入ると、建物中央に1階から3階まで一直線に続く重厚な階段。吹き抜け天井のステンドグラスから自然光が差し込むその様は美しくて圧巻、思わずため息をついてしまうほど。共用部は簡素ながらレトロで豪華な照明が彩っています。
室内は見上げるほど高い天井。建築当時の味のある昔の学校などによく使われている味のあるブナ材の床に、木製サッシが健在の部屋も。内装は大家側で綺麗に補修し業務用空調を設置した上での引き渡しとなります。
用途は物販、アトリエ、事務所など。給排水の引き込みも相談可能なので簡単な軽飲食であれば要相談。(ガス不可)
トイレや給湯室は共用ですが、レトロな建具を活かしながらも清潔感があるので女性にも気に入っていただけそうです。
夜にはライトアップされて、これがまた雰囲気があっていいんです。こんな所が職場だなんて正直羨ましすぎる。
希少な近代建築物件。レトロ物件を探していた!という方はこの機会にぜひ。
※掲載写真は前回募集時の現在募集区画とは違う区画の写真となります。予めご了承ください。
【212号室(61.58㎡・18.63坪)】 ・賃料:26万6,409円(税込)@坪1万3,000円 ・ゴミ処理費:月額1万1,000円(税込) ・敷金:6ヶ月 ・礼金:1ヶ月(税込) |