【賃料改定しました!】
古い建物を生かした素敵な店が続々とオープンし、ジワジワと賑わいつつある花隈。
個性的な飲食店が集まるグルメビル「中原マンション」やR不動産OBが立ち上げたフリースペース「喫茶フラワー」、宿の「Ini kobe」や「ハナクマ荘」、コインランドリー&カフェバー「CBS Bubble Kobe」など飲食店やカルチャースポット、宿など我々の関係者や友人のお店も多く、少しずつ人の流れが変わりつつあるエリア。
そんな花隈の中心部、今回ご紹介する物件のある花隈中央通りは、かつて料亭街として栄え芸者や舞子さんもいたとか。今でもその名残で古くからの老舗の名店が点在しています。
新旧の店や住宅が混在し人通りもほどよく多い通りの角地に建つタイル張りのレトロマンション。通りから階段で少し上がった路面区画の角部屋。デザイン事務所として使用されていた区画が空室募集となりました。
二面ガラス張りにムキ出し天井の開放的な空間。視認性が良く自然光も差し込むポテンシャル物件。
事務所や物販はもちろんスタジオやサロンなどにも良いかと。視界が外へと広がるので、床面積以上の広がりを感じます。
倉庫やキッチン、洗面台まで完備で内装は特にイジらずそのままでも。質感にこだわりたい方は無垢の床を貼ったり、土間仕上げにしても良さそう。
交差点の角地というのもポイント。人の行き来が多く、視認性も良いからか角地には街の顔となるような店舗が多いというのをよく聞きます。そんな素敵な方に入居してもらえると嬉しいな。
駅からのアクセスも良くて便利だけど、どこか下町の人情味溢れる雰囲気も感じてなんだかすごくほっこりして落ち着く。
ここ数年で出店した個性的な個人店も多くて、最近花隈にはつい目新しさを求めて頻繁に足を運んでしまいます。新しい拠点を探していた方は、ぜひ個性が交差する花隈へ。 |