私、団地が好きです。マンションほどよそよそしくなく、たくさんの人たちが集まって住んでいるそのゆるやかなコミュニティに憧れます。
今回募集するのは、杭瀬団地の1室。近くには賑やかな商店街があって、神戸R不動産としては注目しているエリアです。 以前スタッフみんなで町歩きをしたのですが、関西らしい人情味溢れる店と接客に盛り上がりました。オーダーが入ってから市場内で食材を調達して料理を提供する食堂があったりと、ユニークな地域づくりを行なっている商店街です。近隣のおすすめスポットとしてもうひとつ、第一敷島湯も挙げておきます。なんと大正12年創業の銭湯で、レトロな浴槽や外観も魅力的。徒歩圏に銭湯があるのっていいですよね。
部屋はというと、団地だけれどメゾネット。4・5階部分が今回のお部屋になります。エレベーターはなく階段のみの建物ですが、その分明るい光が室内に差し込んでいます。
内装はお好みで手を加えていただければと思いますが、現況のラフな感じも個人的には好きです。傷一つないきれいすぎる部屋よりもなんだか落ち着くというか、部屋づくりの余白があっていいなと。
価格もお手頃なので、ホビー的にDIYで空間づくりをしてみたいという方にも良いかもしれません。
それから、団地の良さって共用部にもあると思っています。 ここの場合は、建物前に花壇があり、住人は無償で使える専用区画がついてくるのだとか。集合住宅でもちょこっと園芸を楽しむことができるのは嬉しいポイントです。
団地内を歩いていると、どこからともなくゆうげの匂いがしてきたり、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきたり…。 様々な生活の風景があるこの団地で、人や街ともゆるっと繋がりながら杭瀬ライフを楽しみませんか? |