物件詳細情報
私事ですが、最近北区に引っ越しました。それまでは神戸市の南部に住んでいたので暮らしも行動範囲もガラッと一変。農村ドライブをしながら、いい古民家物件がないか探す日々です。
そんな中、よく通る道路沿いに面白い物件を見つけてしまいました。「住居にしては瓦屋根の造りが立派だな〜」なんて思っていたら、なんと「教堂付き」の古民家だったんです!
残念ながら室内写真は掲載できないんですが、天井が高く広々とした平屋建ての教堂に、2階建ての住居あり。
場所は神戸市北区八多町附物。この辺りの田園風景は本当に美しいんです。そんなのどかな環境でありながら、歩いてコンビニにも郵便局にも行ける。車があれば大型スーパーや温泉などの商業施設も10分ほどの距離。なんといっても、30分で三ノ宮にも行けちゃうんです。これは農村部と都市部が近い神戸ならではの特権。
私も北区から中央区へ車通勤していますが、農村→山→都市へ移り変わる風景を見ていると、結構いい気分転換になるんですよ。
北区には古民家を活用した素敵なカフェやレストラン、コミュニティスペースなどもちらほら増えてきました。
ここは市街化調整区域ですが、地元の同意を得た用途であれば事業利用も可能です。
「教堂跡がどうしても気になる」「農村部で物件を探している」という方はぜひ現地を見てご検討ください。
※敷地内駐車スペースは1台分のため、来客を伴う事業利用でご検討の方は近隣で駐車場をお探しいただく必要がございます。 |
|
|
価格 |
1,580万円 |
建物面積 |
102.47㎡ |
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
神戸市北区八多町附物 |
交通 |
神戸電鉄三田線「五社」駅 4.3㎞(車約9分) |
建物構造 |
木造/瓦葺平家建1階建て |
所在階 |
|
築年 |
不詳年 |
土地権利 |
所有権 |
敷地面積 |
359㎡ |
都市計画 |
調整区域 |
用途地域 |
|
建蔽率/容積率 |
60%/100% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
公営水道/プロパンガス/浄化槽/駐車場(1台) |
備考 |
地目:教会構内地/現況:空室/引渡時期:相談/附属建物有り(①種類:事務所、構造:木造瓦葺平家建、床面積:24.79㎡ ②種類:居宅、構造:木造瓦葺2階建、床面積:91.72㎡)/売主契約不適合責任免責/設備保証免責/
現状有姿取引/境界非明示取引/公募取引/防火指定なし/高度地区指定なし/人と自然の共生ゾーン/神戸市民の住環境等をまもりそだてる条例/宅地造成等規制区域/接道状況:南東側公道(42条1項1号道路)に約10m接面/自治会費別途要/ペット可 |
情報修正日時 |
2022年5月24日 |
情報更新予定日 |
2023年2月14日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。