物件詳細情報

木と珪藻土とコンクリート

縦格子がいたるところにあります

木の壁の奥に水回りが

洋室 無垢フローリングと珪藻土壁の空間

和室

かっこいい洗濯機を置きたい

レールの照明なので自由に取り替え可能

スタイリッシュなコンロ

シンク

キッチン収納

ここにも縦格子

ここにも縦格子

珪藻土の壁

スイッチも抜かりなく

洋室

天井がスケルトン

和室

和室の珪藻土は洋室とは違う塗り方

一見すると壁ですが

隠し扉の向こうには水回り

トイレ・洗面

シャワールーム 大きめのヘッドが採用されています

シャワールーム

共用廊下

外観
木と珪藻土とコンクリート
|
|
|
住宅 |
|
素材のアソート
|
|
-
価格:
-
800万円
|
-
面積:
-
31㎡
|
|
|
|
|
交通:
|
阪神本線「西宮」駅 徒歩10分/JR東海道本線「さくら夙川」駅 徒歩13分/阪急電鉄「夙川」駅 徒歩14分
|
|
|
|
|
|
|
|
【価格改定しました!950→800万円】 コンパクトな2DKに色んな素材を色んな使い方で、ぎゅっと詰め込んだ欲張りな内装の物件のご紹介。
濃い茶色の木と珪藻土で落ち着きのあるテイストをベースに、天井や壁の一部をスケルトンに。無垢材はフローリングや縦格子、壁や建具に使われていたり、珪藻土の壁においては洋室と和室で塗り方を変えていたりと、使い方にもバリエーションがあります。また、フローリングは3種類の木材を組み合わせて使用されています。
水回りへの扉は、壁と同化した隠し扉のような仕掛けが。閉めた状態だと扉の存在感がゼロなので、初めてこの物件に来る人は驚くかも。天井はコンクリートむき出しにしているので、電気配線や配管などは、あえて見せるインダストリアルなテイストです。コンセントは室内に30口近く設置されているので足りなくなることはないかと。
2人暮らしもギリギリできそうですが、少し手狭な印象なので、すこし贅沢な1人暮らしがシックリきます。
ローンの組み方によっては管理費等込みで月々5万円前後。賃貸に住むよりも安く住むのでは?単身で自分が住んだ後に賃貸物件とするのも一つの手。この立地と内装なので、すぐに住み手は見つかるかと。
元々あった浴槽は取り除いてしまい、シャワールームとしています。シャワーヘッドが大きめのグレードの高いものなのでシャワーだけでも満足できそう。湯船に浸かりたい時は、徒歩2分のところにある銭湯へ行きましょう。露天風呂とサウナもあり、大人450円とリーズナブルな価格で23:30まで営業しています。
最寄りは阪神西宮駅ですが、JRと阪急も徒歩圏内と3沿線が使えます。付近にはラーメン屋をはじめとした飲食店も割とあるので食事には困りません。
新建材には出せない色んな素材の味わいを存分に楽しんで下さい。
*ローン返済額シミュレーション 950万円借入/借入期間35年/変動金利0.625% の場合 月々の返済額:25,118円 |
|
|
価格 |
800万円 |
専有面積 |
31㎡ |
管理費 |
8,800円 |
修繕積立金 |
9,100円 |
所在地 |
西宮市常磐町 |
交通 |
阪神本線「西宮」駅 徒歩10分 JR東海道本線「さくら夙川」駅 徒歩13分 阪急電鉄「夙川」駅 徒歩14分 |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造6階建て |
所在階 |
3階 |
築年 |
1974年 |
土地権利 |
所有権 |
面積 |
|
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
近隣商業地域 |
建蔽率/容積率 |
80%/500% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
上下水道/電気/ガス |
備考 |
管理形態:全部委託/総戸数:21戸/現況:空室/引渡時期:相談/現状有姿取引 |
情報修正日時 |
2022年3月8日 |
情報更新予定日 |
2022年5月31日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。