玄関を入った瞬間、ピンと背筋が伸びるような、それでいて落ち着く洗練された異空間に圧倒されちゃいました。
廊下や北側洋室にズラリと床から天井まで壁一面の本棚。リビングにはミッドセンチュリー家具が置かれ、感度の高いギャラリーや本屋にでも来たかのような気持ちに。
しかもガーデニングやちょっとした畑も愉しめる庭付き。リビングからヤマモモの木が見えて、家にいながら季節の移ろいも感じます。
建築好きなオーナーのこだわりが詰まったリノベーション。モルタル床のグレーに、壁や天井、建具や水回りは白、取手や金物は全てステンレスに色味や素材も統一されていて細部まで抜かりない。
ギャラリーや美術館のように、ハコ自体はシンプルですが、絵や家具、本が置かれることで完成する空間。一見クールな印象ですが、漆喰の角の取れた曲線が空間全体をあたたかく包み込んでくれるし、モルタル床のクラックや塗りむらも味わいがあっていい。
空間に違和感なく溶け込む白いタイル張りのカウンターキッチンに、海外のアパルトマンのようなサニタリー。
寝室になるであろう北側洋室は珍しい白樺の床材。その他の部屋はモルタル床に統一することで、部屋と部屋がつながり、各部屋ドアや仕切りもないので一体感があります。
収納もたっぷりで、本棚にもたくさん本が置けるので本好きにはたまらない空間。間取りは1SLDKなので、ご夫婦や小さなお子さんがいらっしゃるご家族にオススメ。
駅からは少し離れますが、その分山に囲まれていて環境は良好。すぐ近くには緑豊かな広い公園や森林植物園も。マンション前は桜並木で、春には満開に。
在宅勤務も増えた今、少し街から距離を置いて自然溢れる環境と、洗練された空間で非日常を日常にしませんか?
※現在居住中の為、内覧は事前予約が必要となります。 |