物件詳細情報

外観

2F メインエントランス

2Fからはヤシの木とビーチ

浴室跡

2F 老朽化しているので調査必須です

2F コンクリート爆裂しています

3F南側 天井も高い

3F南側

3F北側

4F南側 元は大広間

4F北側

南側の漁港

バルコニーから

目の前はビーチ

旅館の名残

旅館の名残

北側外観
外観
|
|
|
住宅 その他・店舗 |
|
江井ヶ島ポテンシャルビルディング リターンズ
|
|
-
価格:
-
2,950万円
|
-
面積:
-
555.3㎡(土地)
|
|
|
[再募集になりました!]
サイクリングロードのゴール地点、夏は地元の人で賑わうビーチの真ん前に鎮座する味のある元旅館ビルのご紹介です。ずいぶん前にご紹介したことがあり、今回は土地売買での募集となります。
はじめにご注意点として、老朽化が激しく雨漏りもあるため建物をそのまま使うためには専門家の調査をしっかり行っていただく必要があります。(土地売買のため建物は現状有姿となります。)
JR明石駅で乗り換え、山陽電車「江井ケ島駅」から徒歩10分ほどの場所。海岸に添って並ぶヤシの木とビーチ。その中に目を引く渋い赤いビルディングが当物件。
駅から物件までは郊外の小さくてのどかな住宅地、味のある昔ながらの個人商店がちらほらといった感じ。江井ケ島は古くからの酒蔵が残っている漁港エリア。
もしリノベーションができる程度の老朽化であればという前提ですが、この建物とこの立地を活かした業態を考えているとワクワクしてきます。
現状はほぼスケルトンになっていて無骨なコンクリートが剥き出しでなんならそのまま使いたいくらいのかっこよさ。天井高もあり、窓からはビーチと淡路島なんて最高です。南側の広いバルコニーからは淡路島や明石海峡、四国をズバッと見渡せます。
いろいろと妄想がふくらむビルですが何よりもまずは建物の状態次第。利活用できる場合も修繕費用は大きくなる可能性が高いです。その点も含めてご検討いただける方をお待ちしております。 |
|
|
価格 |
2,950万円 |
専有面積 |
|
管理費 |
なし |
修繕積立金 |
なし |
所在地 |
明石市大久保町江井島 |
交通 |
山陽電鉄「江井ヶ島」駅 徒歩9分 |
建物構造 |
木造2階建/RC造地下1F付4F建地下1階付き4階建て |
所在階 |
|
築年 |
1970年 |
土地権利 |
所有権 |
土地面積 |
555.3㎡ |
都市計画 |
市街化区域 |
用途地域 |
第一種住居地域/ (第4種高度地区) |
建蔽率/容積率 |
60%/200% |
その他費用 |
|
取引態様 |
媒介 |
設備 |
上下水道/ガス配管引込可 |
備考 |
総戸数:1戸/現況:空室/引渡時期:相談/道路状況 北側約4m市道、南東側約4m市道、東側約1m里道、西側約2m里道/ペット可 |
情報修正日時 |
2020年9月10日 |
情報更新予定日 |
2021年3月17日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。